水耕栽培はじめてから〜現在
8月15日〜9月3日
8月17日↓ ちょっと芽が出てきそうな感じ
8月21日↓ 双葉がピョーン!かわいいー!
8月28日↓定植しました。液体肥料につけます。
伊藤龍三さんの本を参考にしました!
9月3日↓
リーフレタス↑
サンチュと小松菜↑
リーフレタス↑
バジル↑↓
小松菜、リーフレタス、サンチュ↑(救済組)
大葉は発芽失敗しました。
暑くて外に出すことがあまりできていないので、成長はゆっくりだと思います…💦
バジルもやっと3センチくらいになったw
昨日から、LEDライト(白)当ててみてるけど効果あるのだろうか…?💡
本当は赤、青がいいみたいなんだけど、買うのかもったいなくて…とりあえず家にあるものでw
バーミキュライトという茶色の砂に入っているのは、スポンジに根を張ることが難しかった子たちです。救済措置でやってみた😅
どうなるのやら…!
ごっしーのきままな生活
0コメント